【ポケモンSM】知り合いのタイプ統一シングルバトル大会に出てみた話。【簡易PTメモ】
お久しぶりです、ふらっとです。
知り合いがタイプ統一でのシングル大会を開く、とのことで参加してきました
2連続でまた大会の記事になってしまいますが(
今回使ってみた統一タイプは” 水 “。
今まで統一は炎しかやったことのなかった自分ですが、今回別タイプのもやってみて色々新しい発見等ができて楽しかったです
ただ一番感じたのは、炎と比べちゃうとやっぱ水統一ってつえーなっていうアレ(
【使用パーティ】
世間ではペリッパーとキングドラを組ませた”ペリグドラ”なる構築が流行っていますが、
自分の好きなポケモンに ニョロトノ がいるため、このコを活躍させられそうなPTを考えてみました(むしろこのコがいたからこそ水統一をやりたくなった)
そして作ったPTはこちら。
ニョロトノ@スカーフ 控えめCS ドロポン/冷ビ/気合玉/めざ電
キングドラ@珠 控えめCS ドロポン/波乗り/流星/身代わり
ギャラドス@石 陽気haS 滝登り/氷の牙/地震/竜舞
カプ・レヒレ@カプZ 臆病HS 潮水/自然の怒り/ムンフォ/挑発
ラグラージ@リンド 図太いHB 波乗り/ステロ/吠える/欠伸
ゲッコウガ@ノーマルZ 意地AS 冷パン/けたぐり/ダスシュ/ハピタイ
戦い方は単純、『火力と速度を上げて物理で殴る』ってだけの戦術です()
まずラグのステロ、あくび辺りで場を整える。
そしてトノグドラで上から高火力のドロポンをぶつける。(トノ自体もCSスカーフのためガンガン殴りにいける)
あるいはメガギャラドス、Zハピタイゲッコウガ辺りで舞ってガンガンぶん殴っていく。
どうしようもなさそうな相手に対してはレヒレの怒りでじわじわ削っていく。
そういった感じの脳筋なコンセプトです。
まあ大会のコンセプト的に相手も同じくタイプ統一なわけで、ヘタにメタとか考えるよりこちらの戦術をゴリ押す方が勝ちやすいかなーと思ったのもあります
草統一と当たったら絶望()
ギャラは3ウェポンにするか、挑発入れての2ウェポンにするか迷ってましたが結局コレに落ち着きました。
べ、べつにいくせいがまにあわなかったわけじゃないんだからね!!
ゲッコウガは準速で使ってましたが、ぶっちゃけ最速の方が使いやすかった気もしました
べ、べつにいくせいがまにあわなかったわけじゃないんだからね!!!
【戦績は…】
大会は計6名による総当たり方式だったので、計5試合行うことになりました。
そして、このPTの戦績ですが……
……残念ながら、2勝3敗で半分も勝つことができませんでした。
まだまだ甘いなぁ甘すぎる……ッ!!
プレミもありましたし、そもそも構築の段階でどうにもならない部分も多かったです。
この悔しさをバネに、もっともっと精進していきたいなぁと思いました。
というわけで、今からもう早速
さっき買ってきたモンハンダブルクロス、
プレイしようとおもいまーーーーーーーーーーすWWWWWWWWWW
おしり。 まちがった おわり。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません