【ポケモンUSM】ぶっちゃけ進化後よりも進化前の色の方が好み。 – 色違い紹介 No.183 ★マリル
USM で初となるタマゴ産色違いとなった色モノズが産まれたあと、とりあえずモノズ孵化はいったん終わりにしようとして親を切り替え。
孵化するコを別のポケモンにし、少しだけタマゴを割っていると……
うわーーーっ!!
もう色違いのマリルが生まれたーーーっ!?!??
色モノズが産まれたあと、総孵化数はわずか97個!
びっくりするほど早かったです。
はらだいことアクアジェットを遺伝済み~!
個体値は理想個体ではないので、レベル100まで育てて王冠使うぞーっ!!
そして、ポケリフレでさわってみよー!
ハァ~~~~~~~~めちゃかわ!!!
おなかを触られるのが好きみたいです。
めっちゃ気持ちよさそうな表情
逆に耳を触られるのは好きじゃないらしい。
でも、この表情はこの表情でまたかわいいので、触りたくなってしまう……w
しかし色マリルのエメラルドグリーン?は、キレイでほんといい色だなぁ……!
正直なことを言うと、進化後の色違いマリルリよりこちらの色の方が好きです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません