【日記帖】将来活動したいサークルの名前、決めた!
こんばんはー、ふらっとです!
先日 8/10(金) ~ 8/12(日) の3日間は、平成最後の夏コミとなる C94 の開催日でしたねー!
わたしも1日目に参加したのですが、いやー楽しかった!
とりあえずコミケ記事は後日また別にあげたいと思います(タブンネ)。
さてさてそのコミケで実感したことなんですが、わたしの知り合いでサークル参加している方がだいぶ増えてきたなーって。
自分で作った作品をサークルとして世に出し、いろいろな方々の手にとってもらうのはとても楽しそう。
わたしはたまーに売り子として参加させてもらうことはありますが、自分の作品じゃなくても相手の手に取ってもらえたときの喜びって半端ないですよね。
最近はわたしもいろいろ絵を描いたりしてるし、ゆくゆくはサークルで作品を出すことも視野に入れたいなーなんて思ったり。
そのためには、まずサークル名を決めないとだよね!
(実際に参加するのはまだまだ先になりそうだけど)いろいろ考えて、悩んで悩んで悩み続けて……
…決まりました!
わたしが今後使っていきたい名前、
わたしが今後愛用していきたい名前、
わたしが世に自信をもって広げていきたい名前、
それは……
『星空canvas』です!
わたしは星とか宇宙とかが好きなので、それに関する単語を入れたいなーなんて思ったり。
あとは基本的には絵を描いていくサークルになるだろうから、そっちに関わる言葉もいろいろ探した結果……こういった名前に。
結構好みな名前の響きに仕上げることができました……!
しかしまあ、名前だけいっちょまえにできてもしかたない。
とりあえずは作品を仕上げて、コミケとかで世に出せるようにしなくては。
現状の目標として、
来年末の冬コミ辺りで何かしら出せるように頑張るぞっ……!!!
ディスカッション
コメント一覧
コミケで本出したりするんですか!
自分もオフのイベントに参加することはありますが、ここまでくるとかなり行動力が必要になりそうですね。
・・・いまだにコミケは戦争のイメージで怖いです。
>ミツテツさん
初作をオリジナルにするか二次創作にするかはまだ悩み中ですが、何かしら展開できればなーなんて考えております!
コミケはほんと過酷、地獄、戦場ですね……それでも向かわずにはいられない……!